fc2ブログ

月夜の茶話会

Trudr鯖で活動している劇団うたかた月夜のブログ
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

コミックマーケット!

おはよーござます!カミュでっす

一日目もうすぐ始まります♪

東4・5・6側の、ポ33-bでお待ちしておりますっ!

スポンサーサイト



【 2017/12/29 (Fri) 】 団員のつぶやき | TB(-) | CM(0)

カミュさんと会合

メリークリスマ-ス!
(日付は変わってしまいましたが・・・)

団長の柊です。

今日は「温泉むすめ」プロジェクトのSPRiNGS 2ndライブで東京の中野ZEROホールへ。
実はクラウドファンディングから応援しておりまして、もう2ndライブですよ!
うたかたのお客様の中にもぽか旦那、ぽか女将の方がいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったなら、ぜひ盛り上がりましょう!
私は草津推しです!


さて、ライブが始まるまで時間があったので、冬コミの相談を兼ねてカミュさんにも東京へお越しいただき、食事に付き合っていただいたのです。

ruki20171224 (1)

中野ZEROホール近くにあるお店ですが、ランチ限定5食の「ラクレットチーズ入りロールキャベツ」が気になってので入店。
オープン前から開くのを待ってたから、限定も問題なく注文出来たわけです。

ruki20171224 (2)

ruki20171224 (3)

美味しかったですよ!
キャベツの歯ごたえ、肉のうまみ、その中にあるチーズ、そして煮込んだトマトのスープ!
限定5食のうち、2食をここで注文させてもらいました!

ということで、冬のコミックマーケットは 29日(金)東ポ-33b「月夜の茶話会」でお待ちしております。

最後に温泉むすめポップでも・・・

ruki20171224 (4)

劇団長 柊 琉姫
【 2017/12/25 (Mon) 】 団長の独り言 | TB(-) | CM(0)

団員紹介~佳佳~

佳佳
‡名前‡
佳佳(よしか)

‡出演作‡
(2017/11/25)蘇るヒーロー【後編】 少女役

‡皆様へ一言‡
新人の佳佳(よしか)ですっ
元気いっぱい演じてまいりますので、これからもよろしくお願いいたします♪

‡好きなもの‡
甘いお菓子(ドーナツは苦手)

‡嫌いなもの‡
けんか・争い事
【 2017/12/24 (Sun) 】 団員紹介 | TB(-) | CM(0)

団員紹介~静歌~

■名前■

静歌(AB)


■出演作■

メイベル(メッセンジャー)
公演時は、裏方でポタをします


■作成台本■

きえうさ
ルティエとわたし
あした
ささやかな願い
魔法使いと領主さま


■皆さんへ一言■

はじめまして。
しずかと申します。

最近、ROに戻ってきました。

また、皆さまと劇やイベントを楽しめたら、
とても幸せです。

20171219.gif
【 2017/12/23 (Sat) 】 団員紹介 | TB(-) | CM(1)

団員紹介~みどり~

■名前■
Greenlight(メカニック)
三遊亭円楽(メカニック)
NC旋盤(AB)
脊髄バースト(ミンストレル)

■出演作■
ないです。
本公演時、裏方でポタしてます。

■作成台本■
そのうち発表される気がします。

■皆さんへ一言■
初めまして。
うたかた狩り部より、みどりと申します。
劇の存在を知ったのがちょうど2年前、私がROに復帰した年でもあります。
劇団うたかたを知人に紹介してもらってからいつの間にかギルドに入れて頂き
いつの間にか裏方として動いていました。

劇の事は未だによく分かっていません。
そんな人も受け入れてくれるというのもこの「うたかた」の魅力の一つだと思います。

効率狩りやMDや新装備でひたすら打ち込むのもこのゲームの魅力ではありますが
たまには少しのんびりとした観劇もROというゲームの楽しみ方の側面でしょう。

劇団員は劇に向かう姿勢がとても真剣で
観劇されるお客様への心配りや、劇の内容も多彩であり
その見応えは抜群だと思います。

そしてこの場を借りて、普段よりご贔屓して下さるお客様へ
「ありがとう」ございます。


!劇団員裏方募集!

演者を支えるのは俺たちだ!

会場ポータル、広報、キャラ作成、レベル上げ
探せばいくらでもあるうたかたの縁の下の力持ち!

狩り部は狩りをして、広報したりROSNS使ったりして
劇の存在をとにかく広める!
劇団員のレベル上げなんかも手伝ったりしますけど
最近やってません。
あと劇団の最新情報がいっぱい入ってくるよ('ω')

詳しくはうたかた月夜へメッセージを送ってね(*´ω`*)
【 2017/12/16 (Sat) 】 団員紹介 | TB(-) | CM(0)

ラノベの話

こんにちは、カミュでっす!

毎日寒いですが、元気してますかっ!

こんな寒い日は…
おうちでゴロゴロ小説を読むなんていかがでしょうか?

ことしもかなりの数を読んできましたが、
あたしとしては、明日発売の本を心待ちにしてました!

アニメ化もした作品ではありますが、
出版社が休止してしまい、続刊が危ぶまれてました。

が!

出版社を変えて、続行することが決まったみたいです!
もうね、嬉しいよね!!

あたし個人としては、別に鉄分は無いんだけど
この作品は面白くて、作品内に国道って駅が出てきた時は、そこまで行ったよね。
鶴見で近かったし(笑)

と言うわけで、既刊も移動するか不明ですが
豊田巧先生のrailwarsお勧めです!
明日14巻発売しますので、まとめて読んでみるのも良いかもですよ~

ちなみに、アニメとは違います(笑)

以上、カミュでした~
【 2017/12/14 (Thu) 】 団員のつぶやき | TB(-) | CM(0)

そうだ、大洗へ行こう 番外編

団長の琉姫です。

空いた時間にブログ更新出来るように、スマホから更新実験してますよ。

大洗といえば、町の中にキャラクターポップが置いてあるわけですが、今回はスマホからの更新が上手く出来るかという実験なので、写真を1枚だけ…。

大洗マリンタワーにて!
【 2017/12/14 (Thu) 】 団長の独り言 | TB(-) | CM(0)

コミケ参戦

劇団長の琉姫です。

うたかたのブログにあまり登場しない団長ですが、書いては消しを繰り返しながら、どうにもまとまらないまま、時間が過ぎてしまってます。

ということで、もう少し時間が作れたら、色々と書いていこうかな~と。

とりあえず、冬のコミックマーケットは29日(水)東-ポ33bにて、劇団活動記録本を出す予定(現在作成中)なので、よろしければ遊びに来てください。
最も会話をしないのが私ですので・・・

ではでは!
【 2017/12/14 (Thu) 】 団長の独り言 | TB(-) | CM(0)

そうだ、大洗へ行こう

社長:そうだ、大洗へ行こう

一同:は?

こんばんわ、かみゅでっす!
そんな訳で、社長・リゼル・団長・私で12月2日に大洗へ行ってきました!

皆さんの中にはご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、ガールズ&パンツァーと言う作品の舞台となっている街です。
茨城県の太平洋側にある街ですが、あんこうが有名なんですよ~

さて、私以外の面子は一度集合して、団長の車で乗り合いできてましたが、
私は一人車を走らせて、大洗へ
目的地近くのコンビニで合流して、いざ大洗市街へ!



ガルパンギャラリー
こちらはグッズなどを取り扱っているお店と、ゆかりの品が展示されている所です。
その隣にそびえ立つマリンタワー!
DSC_0071.jpg
タワーの上部はガルパン喫茶になっているらしいよ。
行けなかったけどw
で、ここから自転車を借りて、周辺を散策。
私と団長は自前の折りたたみで走ってきました!
海風が心地よかったなぁ…
もう少し暖かければw
DSC_0072.jpg
立ち寄ったのは、めんたいパーク!
ここではできたての明太子が試食できました!
ちなみにかねふくです♪
おにぎりとかも売ってて、明太子がぎっしり入ってました
ちっこい方はたらぴよとかいうらしいですよ?
DSC_0075_2.jpg
こちらは、元日に初日の出を観に来る方が多い鳥居らしいです。
磯前神社から一直線になってましたね
DSC_0076_2.jpg
で、シーサイドホテルにいた
マスコットのボコちゃん!
ボコボコでしょ?
DSC_0080.jpg
で、有名店のブロンズさん
ここで食べたのはこちら!
DSC_0078_2.jpg
ペパロニ特製!鉄板ナポリタン♪
これは、食べないと損です!美味しかった~
お値段は300万リラとなります!
いつの時代の為替レートで支払えば良いのか、困難を極めますw
DSC_0082.jpg
16時までに自転車を返さないといけなかったので、一旦戻ってきて
「例のエスカレーター」を見学。
このエスカレーターを戦車が降りてくるとか・・・
ここで、車に乗り換えて、磯前神社へ
DSC_0083.jpg
大きな絵馬がお出迎えしてくれました~
お参りを済ませて、みんなの宿がある水戸市街へ
夕食はこの店にしました
DSC_0086.jpg
クックファンさん!
こちらも、ガルパンファンに馴染みのある店で、社長とリゼルが注文したのがこちら
DSC_0089.jpg
リアルガルパンカツというものになります!
かわいいよね?これw
ちなみにここのお手拭きもこんな感じ
DSC_0087.jpg
キャラクター愛というか、作品に対する愛が一杯詰まっていた街でした。

私は日帰りでしたが、翌日団長達は更に回っていたそうなので、
そのうちアップされるんじゃないかな?

私は23時50分ころ無事帰宅しましたとさ…
【 2017/12/04 (Mon) 】 団員のつぶやき | TB(-) | CM(0)